社員の1日

7:30

起床
テレワークが基本ですがオフィスに出社する必要がある場合は出社しています。
今日はテレワークの日なので出社する時よりも遅めの起床です。

9:00

自宅でテレワーク開始
メールやグループウェアのチャットをチェックします。
前日終業前に立てた予定をベースに急ぎの対応や打ち合わせのスケジュール変更の有無を確認して適宜予定を組み替えています。

9:30

チームの朝会
毎日30分ほどのミーティングを行っています。
メンバーごとに当日のタスク、課題など確認してメンバー間で共有します。

10:00

打ち合わせに向けての
最終認識合わせ
午後のお客様との打ち合わせに向けての準備作業を行いました。
打ち合わせのゴールや論点、課題点を参加メンバーで共有します。

12:00

昼休憩
前日に作った豚汁の残りを食べました。

13:30

お客様との打ち合わせ
お客様の社内システムをクラウド型プラットフォームへ移行するプロジェクトを担当しています。
今日はフィット&ギャップ分析の結果をお客様へ報告しギャップの解消方法について提案を行いました。

15:00

チームミーティング
お客様との打ち合わせにて決定したこと、新たにお客様から預かったご要望をチームメンバーに展開しました。

17:00

プロジェクトの夕会
プロジェクト内各チームごとのタスクの進捗、課題確認、明日のタスク、予定の共有など行います。
夕会後、明日の仕事の準備やタスク整理をします。

18:30

終業後、ウォーキング
状況にもよりますが、残業はしない主義なのでだいたいこの時間には終業します。
テレワーク中心になってから運動不足を実感しているので
雨が降っていなければ1時間程度のウォーキングをしています。

19:30

夕食、勉強
夕食を終えてYoutubeなど見ながらゆっくり過ごした後、2時間ほど業務で扱うクラウド型プラットフォームに関する勉強をしました。
ベンダーが学習サイトを提供してくれているのでありがたいです。

1:00

就寝
明日も1日頑張ります!
